マニフェスト種別 | :都道府県議会議員マニフェスト |
対象の選挙区 | :品川区 |
詳細ファイル | : |
当選後の検証 | :検証する |
オープンデータ化 | :許可する |
■ 社会保障 | 30 | ■ 税財政・財政再建 | 10 |
■ 産業政策 | 5 | ■ 労働 | 5 |
■ 社会資本整備 | 5 | ■ 環境・エネルギー | 5 |
■ 教育・子育て | 25 | ■ 行政・議会改革 | 5 |
■ 農林漁業 | 5 | ■ 安全・防災・震災復興 | 5 |
政治家を志した理由 | 夜間定時制高校で70代、性的マイノリティ、外国籍、いじめで不登校を経験したなど様々なクラスメイトに出会い、誰もが幸せに生きる社会を作りたいと思ったこと |
地域のありたい姿 | あらゆる問題で住民が主人公、憲法の地方自治の原則が大事です。品川は区長の準公選制を住民運動で最初に実現した、民主主義の伝統を引き継ぎたい |
解決したい課題 | 羽田新ルートはコロナ禍のもと観光客も減少して必要性がなくなっています。落下物や墜落など命に関わらる事故は起こってからでは遅い。住民投票も実現してきた区民のみなさんの運動と力を合わせて中止に追い込みたい |
政治家を志した理由 | 夜間定時制高校で70代、性的マイノリティ、外国籍、いじめで不登校を経験したなど様々なクラスメイトに出会い、誰もが幸せに生きる社会を作りたいと思ったこと |
日本のめざすべき将来像 | あらゆる問題で住民が主人公、憲法の地方自治の原則が大事です。品川は区長の準公選制を住民運動で最初に実現した、民主主義の伝統を引き継ぎたい |
日本の現状認識 | |
日本の解決したい課題 | 羽田新ルートはコロナ禍のもと観光客も減少して必要性がなくなっています。落下物や墜落など命に関わらる事故は起こってからでは遅い。住民投票も実現してきた区民のみなさんの運動と力を合わせて中止に追い込みたい |
解決するための重要政策(1)
|
「稼ぐ東京」から福祉と暮らし第一の都政に転換します。前述の通り五輪や外国人観光客のためという羽田新ルートは破綻しています。今すぐ中止すべきであり、住民福祉の増進へチェンジします |
解決するための重要政策(2)
|
知事と自民、公明、都ファが狙う都立・公社病院の「独法化」で感染症医療など赤字部門は切り捨てられます。行き着く先は医療ツーリズムで海外富裕層向けの医療です。公的医療を守り、ケアに手厚い東京にすべきです |
解決するための重要政策(3)
|
小池都政が進めようとしている都立夜間定時制の統廃合計画をやめさせて、どんな人でも学べる、学び直せる、多様な学びを保障すべきです |
一覧表に戻る | ![]() |
解決するための重要政策(1)
|
「稼ぐ東京」から福祉と暮らし第一の都政に転換します。前述の通り五輪や外国人観光客のためという羽田新ルートは破綻しています。今すぐ中止すべきであり、住民福祉の増進へチェンジします |
期限 | |
数値目標 | |
予算 | |
財源 | |
解決するための重要政策(2)
|
知事と自民、公明、都ファが狙う都立・公社病院の「独法化」で感染症医療など赤字部門は切り捨てられます。行き着く先は医療ツーリズムで海外富裕層向けの医療です。公的医療を守り、ケアに手厚い東京にすべきです |
期限 | |
数値目標 | |
予算 | |
財源 | |
解決するための重要政策(3)
|
小池都政が進めようとしている都立夜間定時制の統廃合計画をやめさせて、どんな人でも学べる、学び直せる、多様な学びを保障すべきです |
期限 | |
数値目標 | |
予算 | |
財源 | |
一覧表に戻る | ![]() |