マニフェスト種別 | :都道府県議会議員マニフェスト |
対象の選挙区 | :新宿区 |
詳細ファイル | : |
当選後の検証 | :検証する |
オープンデータ化 | :許可する |
■ 社会保障 | 11 | ■ 税財政・財政再建 | 10 |
■ 産業政策 | 10 | ■ 労働 | 10 |
■ 社会資本整備 | 8 | ■ 環境・エネルギー | 10 |
■ 教育・子育て | 11 | ■ 行政・議会改革 | 10 |
■ 農林漁業 | 10 | ■ 安全・防災・震災復興 | 10 |
政治家を志した理由 | 高校生の時に心身障害児施設にボランティアに行き、革新都政になってはじめてこの子たちは人間として認められたという職員の声を聞いた。保育士になって、政治を変えなければ根本問題は解決しないことを理解した。 |
地域のありたい姿 | だれもが人間らしく生きていける地域。人と人とのつながりを大切にできる地域。健康で文化的な生活ができる、その条件が満たされる地域。 |
解決したい課題 | さしあたって新型コロナウイルス感染の拡大を防止し、安全・安心な地域を建設していく。そのために五輪を中止する。貧困・格差を解消させ、都民目線の都政を実現する。 |
政治家を志した理由 | 高校生の時に心身障害児施設にボランティアに行き、革新都政になってはじめてこの子たちは人間として認められたという職員の声を聞いた。保育士になって、政治を変えなければ根本問題は解決しないことを理解した。 |
日本のめざすべき将来像 | だれもが人間らしく生きていける地域。人と人とのつながりを大切にできる地域。健康で文化的な生活ができる、その条件が満たされる地域。 |
日本の現状認識 | |
日本の解決したい課題 | さしあたって新型コロナウイルス感染の拡大を防止し、安全・安心な地域を建設していく。そのために五輪を中止する。貧困・格差を解消させ、都民目線の都政を実現する。 |
解決するための重要政策(1)
|
オリンピック開催を中止し、コロナ対応に集中する。PCR検査の拡充、希望者への安全・迅速なワクチン接種、医療機関への補償と支援。都立・公社病院の独立行政法人化をやめ病院の充実をはかる。 |
解決するための重要政策(2)
|
都にジェンダー平等推進組織を確立し、女性相談事業、DVや性犯罪からの救援等の事業を拡充する。都として、パートナーシップ制度を実施し、選択的夫婦別姓制度を国に求める。 |
解決するための重要政策(3)
|
認可保育園の量質ともの拡充。国民健康保険料(税)の子どもの均等割をなくす、小中学校給食の無料化、18歳までの医療費無料化、小中高の少人数学級、など推進する。 |
一覧表に戻る | ![]() |
解決するための重要政策(1)
|
オリンピック開催を中止し、コロナ対応に集中する。PCR検査の拡充、希望者への安全・迅速なワクチン接種、医療機関への補償と支援。都立・公社病院の独立行政法人化をやめ病院の充実をはかる。 |
期限 | |
数値目標 | |
予算 | |
財源 | |
解決するための重要政策(2)
|
都にジェンダー平等推進組織を確立し、女性相談事業、DVや性犯罪からの救援等の事業を拡充する。都として、パートナーシップ制度を実施し、選択的夫婦別姓制度を国に求める。 |
期限 | |
数値目標 | |
予算 | |
財源 | |
解決するための重要政策(3)
|
認可保育園の量質ともの拡充。国民健康保険料(税)の子どもの均等割をなくす、小中学校給食の無料化、18歳までの医療費無料化、小中高の少人数学級、など推進する。 |
期限 | |
数値目標 | |
予算 | |
財源 | |
一覧表に戻る | ![]() |