自己評価点 80点

基本的な考え

解決したい課題 1.徹底した行政チェック
2.はたらく議会への転換
3.ひと優先
4.ICT化の推進

政策ごとのアクション

解決するための重要政策(1) <行政監視>
・情報公開の拡大 ・事業レビューシートの導入 ・補助金の点検 ・行政評価制度
<意識改革>
・ゼロ予算事業の活用 ・ネーミングライツ、広告事業の拡大
<議会改革>
・定数の見直し ・費用弁償を実費へ ・議会基本条例の制定を通じた改革 ・一問一答方式や反問権の導入 ・通年議会の検討 ・議員評価制度
ひもづくアクション(1)
  • 情報公開、レビューシート、行政評価
着手 or 未着手 着手
議会議員として
行動したこと
議会質問 委員会 住民協働 議員活動
成果 少し成果が出ている
ひもづくアクション(2)
  • ゼロ予算事業
着手 or 未着手 着手
議会議員として
行動したこと
議会質問 委員会 住民協働 議員活動
成果 成果が出ていない
ひもづくアクション(3)
  • 議会改革提案
着手 or 未着手 着手
議会議員として
行動したこと
議会質問 委員会 住民協働 議員活動
成果 少し成果が出ている
解決するための重要政策(2) <子育て支援>
・保育園、学童の整備 ・民間補助の拡充 ・病児・病後児保育や夜間、休日保育の充実 
<地域の力>
・区民の政治・行政参加の推進 ・公契約条例の制定
<高齢者>
・健康インセンティブ ・生きがい創出
<共生社会>
・自殺対策ネットワークの構築 ・若者の自立支援
ひもづくアクション(1)
  • 保育園の周辺制度整備
着手 or 未着手 着手
議会議員として
行動したこと
議会質問 委員会 住民協働 議員活動
成果 期待以上の成果が出ている
ひもづくアクション(2)
  • 区民参加、公契約条例
着手 or 未着手 着手
議会議員として
行動したこと
議会質問 委員会 住民協働 議員活動
成果 期待通りの成果が出ている
ひもづくアクション(3)
  • 共生社会への政策提案
着手 or 未着手 着手
議会議員として
行動したこと
議会質問 委員会 住民協働 議員活動
成果 少し成果が出ている
解決するための重要政策(3) <電子自治体へ向けて>
・無線LAN環境の整備 ・ペーパーレス化の推進 ・オープンデータの提供 ・オンライン行政手続きの促進 ・各種証明書のコンビニ発行 ・公式Facebookページ
<議会のICT化>
・スマホやタブレット端末を活用した議会運営 ・Ustream等による本会議や委員会中継
ひもづくアクション(1)
  • 電子自治体への提言
着手 or 未着手 着手
議会議員として
行動したこと
議会質問 委員会 住民協働 議員活動
成果 期待以上の成果が出ている
ひもづくアクション(2)
  • 議会でのスマホやタブレット端末の活用
着手 or 未着手 着手
議会議員として
行動したこと
議会質問 委員会 住民協働 議員活動
成果 少し成果が出ている
ひもづくアクション(3)
  • 本会議中継
着手 or 未着手 着手
議会議員として
行動したこと
議会質問 委員会 住民協働 議員活動
成果 期待通りの成果が出ている

実施したその他の重要政策

上記以外の活動・成果 ・電子自治体に関連して、RPAやAIの活用を提案し、2019年度から実証実験が開始された。 ・民泊への対応について、区民へのインターネット意識調査を独自に行い、その結果に基づくルール制定を提案した。

説明責任

活動や成果 主に議会での質問で、根拠法令やデータを示すことで、自らのマニフェストに記した事項を実現すべき、具体的な論理を構成して提案するよう心がけた。関連する事業を先行実施している自治体の調査などを入念に実施した。
反省や今後の課題 既に行政が導入決定していた事業がマニフェストに含まれていたのは、新人の勉強不足と言う外ない。また、一部の項目については詳細な制度設計の提案まで至ることができなかったため、調査段階でストップしてしまった。