教科書の項目・ページ |
Let's Start @ 学校での会話を聞こう p.6
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Start A 町での会話を聞こう p.7
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Start B アルファベットを読み書きしよう Let's StartC 英語の文字が表す音を聞こう p.8
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Start D 英語の文字が表す音に慣れよう p.9
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Start E 数字を聞いて使ってみよう p.10
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Start F 英語を聞いて使ってみよう p.11
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 1 英語で話そう (Part 1) p.12~13
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 1 英語で話そう (Part 2) p.14
|
ぴたトレ1 |
|
文の書き方 p.15
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 1 ~ 文の書き方 p.16~17
|
|
ぴたトレ2 |
Unit 1 ~ 文の書き方 p.18~19
|
|
ぴたトレ3 |
Unit 2 学校で (Part 1) p.20~21
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 2 学校で (Part 2) p.22~23
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 2 学校で (Part 3) p.24~25
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Talk 1 時刻 p.26
|
ぴたトレ1 |
|
Targetのまとめ@ p.27
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 2 ~ Targetのまとめ@ p.28~29
|
|
ぴたトレ2 |
Unit 2 ~ Targetのまとめ@ p.30~31
|
|
ぴたトレ3 |
Unit 3 海外からの転校生 (Part 1) p.32~33
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 3 海外からの転校生 (Part 2) p.34~35
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 3 海外からの転校生 (Part 3) p.36~37
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Talk 2 私もです p.38
|
ぴたトレ1 |
|
TargetのまとめA 一般動詞 p.39
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 3 ~ TargetのまとめA p.40~41
|
|
ぴたトレ2 |
Unit 3 ~ TargetのまとめA p.42~43
|
|
ぴたトレ3 |
Unit 4 美術館で (Part 1) p.44~45
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 4 美術館で (Part 2) p.46~47
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 4 美術館で (Part 3) p.48~49
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Talk 3 ショッピング p.50~51
|
ぴたトレ1 |
|
TargetのまとめB 名詞の複数形 p.52
|
ぴたトレ1 |
|
Project 1 自己紹介をしよう p.53
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 4 ~ Project 1 p.54~p.55
|
|
ぴたトレ2 |
Unit 4 ~ Project 1 p.56~57
|
|
ぴたトレ3 |
Unit 5 エミリーの家で (Part 1) p.58~59
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 5 エミリーの家で (Part 2) p.60~61
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 5 エミリーの家で (Part 3) p.62~63
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Talk 4 だれのもの? p.64~65
|
ぴたトレ1 |
|
TargetのまとめC Can p.66
|
ぴたトレ1 |
|
TargetのまとめD 代名詞の変化 p.67
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 5 ~ TargetのまとめD p.68~69
|
|
ぴたトレ2 |
Unit 5 ~ TargetのまとめD p.70~71
|
|
ぴたトレ3 |
Unit 6 ぼくのおじいさん (Part 1) p.72~73
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 6 ぼくのおじいさん (Part 2) p.74~75
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 6 ぼくのおじいさん (Part 3) p.76~77
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Talk 5 お願い p.78
|
ぴたトレ1 |
|
TargetのまとめE p.79
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 6 ~ TargetのまとめE p.80~81
|
|
ぴたトレ2 |
Unit 6 ~ TargetのまとめE p.82~83
|
|
ぴたトレ3 |
Unit 7 アメリカの学校 (Part 1) p.84~85
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 7 アメリカの学校 (Part 2) p.86~87
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 7 アメリカの学校 (Part 3) p.88~89
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Talk 6 道案内 p.90
|
ぴたトレ1 |
|
TargetのまとめF p.91
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 7 ~ TargetのまとめF p.92~93
|
|
ぴたトレ2 |
Unit 7 ~ TargetのまとめF p.94~95
|
|
ぴたトレ3 |
Unit 8 ベル先生の買い物 (Part 1) p.96~97
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 8 ベル先生の買い物 (Part 2) p.98~99
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 8 ベル先生の買い物 (Part 3) p.100~101
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Talk 7 ファーストフード店 p.102~103
|
ぴたトレ1 |
|
TargetのまとめG p.104
|
ぴたトレ1 |
|
Project 2 友だちにインタビューしよう p.105
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 8 ~ Project 2 p.106~107
|
|
ぴたトレ2 |
Unit 8 ~ Project 2 p.108~109
|
|
ぴたトレ3 |
Unit 9 冬休みの思い出 (Part 1) p.110~111
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 9 冬休みの思い出 (Part 2) p.112~113
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 9 冬休みの思い出 (Part 3) p.114~115
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 9 冬休みの思い出 (Read & Think) p.116~117
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Talk 8 なんてすてきなの p.118
|
ぴたトレ1 |
|
TargetのまとめH p.119
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 9 ~ TargetのまとめH p.120~121
|
|
ぴたトレ2 |
Unit 9 ~ TargetのまとめH p.122~123
|
|
ぴたトレ3 |
Unit 10 日本のマンガ文化 (Part 1) p.124~125
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 10 日本のマンガ文化 (Part 2) p.126~127
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 10 日本のマンガ文化 (Part 3) p.128~129
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 10 日本のマンガ文化 (Read & Think) p.130~131
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Talk 9 電話 p.132~133
|
ぴたトレ1 |
|
TargetのまとめI p.134
|
ぴたトレ1 |
|
Project 3 日記を書こう p.135
|
ぴたトレ1 |
|
Unit 10 ~ Project 3 p.136~137
|
|
ぴたトレ2 |
Unit 10 ~ Project 3 p.138~139
|
|
ぴたトレ3 |
Let's Read@ The Crow and the Pitcher p.140
|
ぴたトレ1 |
|
Let's ReadA River Crossing Puzzle p.141
|
ぴたトレ1 |
|
Let's Read@・A p.142~144
|
|
ぴたトレ2 |
定期テスト予想問題 1 Unit 1 ~ Targetのまとめ@ p.146~147
|
|
予想問題1 |
定期テスト予想問題 2 Unit 3 ~ Project 1 p.148~149
|
|
予想問題2 |
定期テスト予想問題 3 Unit 5 ~ TargetのまとめE p.150~151
|
|
予想問題3 |
定期テスト予想問題 4 Unit 7 ~ Project 2 p.152~153
|
|
予想問題4 |
定期テスト予想問題 5 Unit 9 ~ Let's Read 2 p.154~155
|
|
予想問題5 |
リスニングテスト 1 小学校の復習 p.156
|
|
リスニングテスト1 |
リスニングテスト 2 be動詞 p.157
|
|
リスニングテスト2 |
リスニングテスト 3 一般動詞 p.158
|
|
リスニングテスト3 |
リスニングテスト 4 canの文 p.159
|
|
リスニングテスト4 |
リスニングテスト 5 疑問詞@ p.160
|
|
リスニングテスト5 |
リスニングテスト 6 疑問詞A p.161
|
|
リスニングテスト6 |
リスニングテスト 7 現在進行形 p.162
|
|
リスニングテスト7 |
リスニングテスト 8 一般動詞の過去形 p.163
|
|
リスニングテスト8 |
リスニングテスト 9 be動詞の過去形/ 過去進行形 p.164
|
|
リスニングテスト9 |
リスニングテスト 10 1年間の総まとめ p.165
|
|
リスニングテスト10 |
応用 英作文にチャレンジ p.166~168
|
|
応用 |
YouTuber 葉一さんによる授業動画「とある男が授業をしてみた」 YouTubeに接続します
|
中1英語再生リスト |
|