【東洋大学 Career Experience System】募集情報詳細ページ

企業・団体名
スターツコーポレーション株式会社
企業・団体名(カナ)
スターツコーポレーションカブシキカイシャ
業種名
不動産業・物品賃貸業
担当部署名
人事開発部採用チーム
担当者氏名
一花美久
担当者氏名(カナ)
イッカミク
電話番号
03-6202-0362
担当者メールアドレス
miku.ikka@starts.co.jp
所在地(郵便番号)
103-0027
所在地(都道府県・市区町村)
東京都中央区日本橋
所在地(番地)
3-4-10
所在地(建物名・階)
スターツ八重洲中央ビル
企業・団体ホームページURL
http://srsi.starts-cs.co.jp/company/introduction/
事業内容、企業PR
創業時から徹底して地域密着の精神を貫き、より多くの出会いと末永いおつきあいを目指して、建設・不動産・管理から金融、出版、ホテル、高齢者支援・保育など、お届けできるサービスとそのエリアは広がり続けています。
私たちスターツは、お客様の夢を叶えるための、ホスピタリティーあふれるサービスのご提供を目指します。
従業員規模
1000人以上
募集No
0894
応募区分
大学経由【学校推薦】(学生→大学→受入れ先)
プログラム募集サイトURL

プログラム募集チラシ(添付ファイル)

実習日程・実習時間
8/20
8/22
8/26
8/29
9/4

実施日数(実働)
5日
対面実施/非対面実施
対面
実習予定地(都道府県名)
東京都
実習予定地(住所)
1日目と5日目はスターツ本社(中央区日本橋3-4-10)
2日目と3日目と4日目は学生宅から一時間圏内の事業所で検討
実習先電話番号
03-6202-3620
実習内容
1日目 8/20:日本橋本社にてグループワーク含む業界研究
2日目 8/22:スターツの開発・分譲地・オフィスをバスツアー
3日目 8/26:現場同行(同行先候補:不動産toB toC、建設、金融、IT) 同行先は学生宅から一時間以内で検討
4日目 8/29:現場同行
5日目 9/4:日本橋本社にてグループワーク含むまとめワーク

募集予定人数
70名
学校推薦枠(東洋大生の受入れ枠がある場合)
5
対象学年
1年, 2年, 3年
対象学部等
文系, 理系, その他(連絡事項へ記載)
外国人留学生の受入れ

障がい学生の受入れ

応募方法
【東洋大学Career Experience System】を通じて応募してください。
※5日間のプログラムになります。実習内容に書かれている5日程すべてに参加できる方のみ応募ください。

---
マイページログイン後、本インターンシップの募集情報画面下「エントリーはこちら」ボタンを押下し、「エントリーフォーム」に必要事項を入力。「エントリー」ボタンを押下後、「ファイル添付フォーム」には何もアップロードせず「確認」ボタンを押下し、エントリーが完了します。
---
※応募に際してはシステムへの「学生情報登録」が必要です。

応募書類
なし
応募書類1(添付ファイル)

応募書類2(添付ファイル)

応募締切日
2025年7月18日 23時
受入れ選考方法
大学にて選考(学校推薦の場合のみ)
交通費・食事補助等
交通費は支給なし
昼食代は支給もしくは昼食の配布あり
学生への連絡事項
スターツは様々な事業を展開しております。
まだやりたいことが明確になっていない方ぜひ参加してください!
受入れ決定後の必要書類
なし
受入れ決定後の必要書類1(添付ファイル)

受入れ決定後の必要書類2(添付ファイル)

インターンシップ等賠償責任保険加入証明書の提出の要否

このページは、当社が契約する株式会社パイプドビッツ情報管理システム「スパイラル」が表示しています。