【東洋大学 Career Experience System】募集情報詳細ページ

企業・団体名
西尾レントオール株式会社
企業・団体名(カナ)
ニシオレントオールカブシキカイシャ
業種名
不動産業・物品賃貸業
担当部署名
総務人事部 人事課
担当者氏名
村岡 楓夕
担当者氏名(カナ)
ムラオカ フウ
電話番号
03-6262-9757
担当者メールアドレス
east-jinji@nishio-rent.co.jp
所在地(郵便番号)
101-0021
所在地(都道府県・市区町村)
東京都千代田区外神田
所在地(番地)
1-18-13
所在地(建物名・階)
秋葉原ダイビル9階
企業・団体ホームページURL
https://www.nishio-rent.co.jp/
事業内容、企業PR
〜創業66年。業界トップクラスのシェアと技術力。〜
私たちNISHIOは、建設機械やイベント用品を幅広く取り扱う総合レンタル会社です。
地域に密着したサービスを通じて、お客様の課題解決はもちろん、社会課題の解消にも取り組み、経済社会の発展に貢献しています。
日本を代表する建築現場や道路工事はもちろん、音楽フェスやスポーツ大会といった日々の暮らしを彩るイベント、さらには災害時の復旧・復興工事まで――。
実は、身近なあらゆるシーンで、私たちのレンタル機材が社会の基盤を支えています。
東洋大学出身の社員は、現在23名在籍中!
なかには、本インターンシップへの参加をきっかけに入社したメンバーもいます。
NISHIOでの仕事体験を通じて、レンタルビジネスの奥深さと面白さをぜひ体感してみてください!
従業員規模
1000人以上
募集No
0836
応募区分
大学経由【学校推薦】(学生→大学→受入れ先)
プログラム募集サイトURL

プログラム募集チラシ(添付ファイル)

実習日程・実習時間
▼実習日程
@8/25-29(日程決定:6/10更新)

▼実習時間
9:00〜17:00 【お昼休憩】12:00〜13:00
実施日数(実働)
3日
対面実施/非対面実施
対面
実習予定地(都道府県名)
東京都
実習予定地(住所)
西尾レントオール株式会社 東京支店
東京都千代田区外神田1-18-13秋葉原ダイビル9階(JR線「秋葉原駅」徒歩2分程度)
※上記ほか、別部署にて実習していただく場合もございます
実習先電話番号
03-6262-9757
実習内容
▼管理担当者体験プログラム

【実習内容】
・請求書のチェック、システム入力
・入金の確認、処理
・電話応対
・来客対応
・社内メンバーのサポート業務全般 など

【管理担当者とは・・・】
各地域に設置している支店および営業部の経理・総務・人事・資産管理等、幅広い管理業務を中心に、
営業所やセンターに対する運営指導から業務フォローまで担当する職種です。
インターンシップでは、管理担当業務の一部を体験していただきます。
募集予定人数
7〜8名
学校推薦枠(東洋大生の受入れ枠がある場合)
1
対象学年
3年
対象学部等
文系, 理系
外国人留学生の受入れ

障がい学生の受入れ

応募方法
【東洋大学Career Experience System】を通じて応募してください。
・実習日程が複数ある場合は、参加可能な日程を希望順に『学生から大学へのコメント欄』へ必ず記入してく
ださい。
・期間のみ設定されている場合は、参加希望日程を『学生から大学へのコメント欄』へ必ず記入してください。
---
マイページログイン後、本インターンシップの募集情報画面下「エントリーはこちら」ボタンを押下し、「エ
ントリーフォーム」に必要事項を入力。「エントリー」ボタンを押下後、「ファイル添付フォーム」には何も
アップロードせず「確認」ボタンを押下し、エントリーが完了します。
---
応募に際してはシステムへの「学生情報登録」が必要です。
応募書類

応募書類1(添付ファイル)

応募書類2(添付ファイル)

応募締切日
2025年6月1日 23時
受入れ選考方法
大学にて選考(学校推薦の場合のみ)
交通費・食事補助等
・交通費:定期区間外の実費負担分を支給します
・昼食代:自己負担
学生への連絡事項

受入れ決定後の必要書類

受入れ決定後の必要書類1(添付ファイル)

受入れ決定後の必要書類2(添付ファイル)

インターンシップ等賠償責任保険加入証明書の提出の要否

このページは、当社が契約する株式会社パイプドビッツ情報管理システム「スパイラル」が表示しています。