【東洋大学 Career Experience System】募集情報詳細ページ
企業・団体名
マテックス株式会社
企業・団体名(カナ)
マテックスカブシキガイシャ
業種名
卸売業・小売業
担当部署名
総務部
担当者氏名
檜山悠里
担当者氏名(カナ)
ヒヤマユウリ
電話番号
03-3916-2634
担当者メールアドレス
recruit@matex-glass.co.jp
所在地(郵便番号)
170-0012
所在地(都道府県・市区町村)
東京都豊島区上池袋
所在地(番地)
2-14-11
所在地(建物名・階)
企業・団体ホームページURL
https://www.matex-glass.co.jp/
事業内容、企業PR
【窓から日本を変えていく】
弊社はガラスやサッシを中心とした窓製品など住宅に関連した商材を販売する「窓の商社」です。
そもそも、窓ってなんだろう。
何気なく暮らしになじんでいる透明の存在だけに、ちゃんと考えたことないってこと、あるかもしれませんね。でも、ちょっとだけ想像してみてください。窓がなかったら、どうなるか。
「窓」は生活に欠かすことのできないもの。その中でも高機能な窓は「環境保全」や「健康促進」「災害対策」など多様な社会課題の解決に役立ちます。
私たちは、高機能窓を広く流通するという本業をつうじて社会に貢献する役割を担っています。
従業員規模
100~300人
募集No
0811
応募区分
大学経由【学校推薦】(学生→大学→受入れ先)
プログラム募集サイトURL
https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp75049/outline.html
https://job.career-tasu.jp/corp/00066842/
プログラム募集チラシ(添付ファイル)
マテックスISチラシ.pdf
[
937.7KiB
]
実習日程・実習時間
2025年8月28日(木)、8月29日(金)、9月1日(月)
13:00〜18:00
実施日数(実働)
3日
対面実施/非対面実施
対面
実習予定地(都道府県名)
東京都
実習予定地(住所)
東京都豊島区上池袋2−14−11
実習先電話番号
03-3916-2634
実習内容
<1日目>
■オリエンテーション
■業界を知る
■企画提案ワーク(1)
<2日目>
■企画提案ワーク(2)
■マテックスを探る
<3日目>
■ソリューション営業ゲーム
■先輩社員とホンネとーく
募集予定人数
10〜20名
学校推薦枠(東洋大生の受入れ枠がある場合)
3
対象学年
3年
対象学部等
文系, 理系
外国人留学生の受入れ
障がい学生の受入れ
応募方法
【東洋大学Career Experience System】を通じて応募してください。
・実習日程が複数ある場合は、参加可能な日程を希望順に『学生から大学へのコメント欄』へ必ず記入してください。
・期間のみ設定されている場合は、参加希望日程を『学生から大学へのコメント欄』へ必ず記入してください。
---
マイページログイン後、本インターンシップの募集情報画面下「エントリーはこちら」ボタンを押下し、「エントリーフォーム」に必要事項を入力。「エントリー」ボタンを押下後、「ファイル添付フォーム」には何もアップロードせず「確認」ボタンを押下し、エントリーが完了します。
---
※応募に際してはシステムへの「学生情報登録」が必要です。
応募書類
応募書類1(添付ファイル)
応募書類2(添付ファイル)
応募締切日
2025年6月23日 23時
受入れ選考方法
大学にて選考(学校推薦の場合のみ)
交通費・食事補助等
交通費:1日上限4000円まで支給(往復)
学生への連絡事項
受入れ決定後の必要書類
受入れ決定後の必要書類1(添付ファイル)
受入れ決定後の必要書類2(添付ファイル)
インターンシップ等賠償責任保険加入証明書の提出の要否
否
このページは、当社が契約する
株式会社パイプドビッツ
の
情報管理システム「スパイラル」
が表示しています。