一般社団法人 日本アセットマネジメント協会
セミナー名
|
【会員対象】第21回ウェンズデーイブニングフォーラム
|
開催日時
|
2022年7月6日(水)18:00〜19:30
|
場所
|
オンライン
|
内容
|
「ウエンズデー・イブニング・フォーラム」(Wednesday evening forum)は、オンラインでアセットマネジメントに携わる法人・個人会員間のコミュニケーションの場を設けるものです。 アセットマネジメントに携わる方々の交流を促進し、お互いが刺激し合いながら成長していくことに寄与できれば幸いです。また、交流を通じて、アセットマネジメント活動やビジネス上の協働関係を構築していただければと思います。 フォーラムは、毎月第1、第3水曜日の夕刻、お仕事を終えて一段落している時間帯の18時から19時30分の90分で開催します。 冒頭、JAAM法人・個人会員組織の方などに、30分ほどのプレゼンテーションをしていただきます。個人や組織でのアセットマネジメントの取り組み、アセットマネジメントを核としたニュービジネスの展開などテーマを決めて、お話しいただきます。 その後、参加された法人・個人正会員の皆様の間で、ファシリテーターの進行のもと、忌憚のないコミュニケーションをしていただきたいと思います。
第21回ウェンズデーイブニングフォーラム テーマ:地域資源としての小水力発電とアセットマネジメント プレゼンテーションの主な内容: 本セミナーでは、我が国やアジア諸国において、今後さらなる普及が期待される小水力発電を対象に、民間主導で事業を進める際のリスクを定量化し、案件形成からO&Mまで一連のプロジェクトマネジメントシステムとして整理した内容を紹介します。また、地域資源(アセット)としての小水力発電事業を多面的・客観的な指標により数値化する為のツールとして、「新国富指標」の活用についても触れ、参加の皆さまと討議できればと思います。
|
講師
|
株式会社長大 執行役員 海外営業統轄部 統轄部長 宗広 裕司様
|
参加費
|
1,000円(税込)
|
参考資料
|
|
お問い合わせ先
|
JAAM事務局:toiawase@ja-am.or.jp
|
Copyright © Japan Association of Asset Management (JAAM) All Rights Reserved.