JAAM日本アセットマネジメント協会

一般社団法人 日本アセットマネジメント協会
セミナー名 JAAMモーニングセミナー 〜ISO 55000シリーズに関する世界の潮流とCopperleaf社の戦略〜
開催日時 2023年11月17日(金)10:30〜12:00
場所 オンライン(入室URLと資料、参加費のお支払い方法をセミナー前日までにメールにてお送りいたします。)
内容 アセットマネジメントの国際規格の作成・発行・普及を所掌するISO/TC251のWG3(広報担当)の議長であるBoudewijn Neijens(ブドワン・ネイジェル)氏(脚注参照)が来日される機会を捉え、「ISO 55000シリーズに関する世界の潮流とCopperleaf社の戦略」と題するモーニングセミナーを急遽、開催することと致しました。
2014 年1 月にアセットマネジメントの国際規格(ISO 55000 シリーズ)が発行されて約10年が経過し、現在は、ISO 55000(概要)、55001(要求事項)を含む複数の規格の改定作業が進んでいます。2024年の半ばには、これらの規格が発行される予定ですが、Boudewijn Neijens氏には、これらの規格改定の動きとポイント、ISO 55000シリーズに関する世界の潮流、およびそれに対するCopperleaf社の戦略や日本市場に対する期待などを幅広くお話しいただきます。皆様、どうぞ奮ってご参加ください。


(脚注)
Boudewijn Neijens氏のプロフィール
カナダ・バンクーバーに拠点をおく、世界有数のアセット事業会社であるCopperleaf社のChief Marketing Officerとして、投資計画、意思決定分析、リスクに基づくモデル等のアセットマネジメント業務に携わっています。アセットマネジメントの分野で名高い英国アセットマネジメント研究所(The Institute of Asset Management)のカナダ支部代表、ISO/TC 251/WG 3の議長として、国際的にISO 55000シリーズの普及活動に従事されています。
講師 Boudewijn Neijens 様 Copperleaf社 Chief Marketing Officer、ISO/TC 251/WG 3 議長
参加費 JAAM会員(法人会員・法人準会員・個人会員)及びJAAM会員組織の職員:無料、        JAAM非会員:5,500円(税込み)
参考資料
お問い合わせ先 JAAM事務局:toiawase@ja-am.or.jp