現在この企業情報は公開されていません。


一覧表に戻る
このページは、当社が契約する株式会社パイプドビッツ情報管理システム「スパイラル」が表示しています。


株式会社CUBICStars
【業種】



最終更新年月日:2025年3月10日
企業情報

代表者氏名:
大槻 洋司


設立年月日:
2019年7月5日

資本金:
 百万円  

従業員数:

本社住所:
〒839-0864
福岡県 福岡県久留米市百年公園1番1号 福岡バイオイノベーションセンター 401

電話番号/FAX番号:
/

URL:
https://www.cubicstars.com/

参考資料:

会社概要:
株式会社CUBICStars(キュービックスターズ)は、最先端の組織透明化技術「CUBIC」を活用し、臓器や全身の三次元網羅的解析を提供するCROサービスを展開しています。この技術により、細胞レベルのイメージングとAI駆動の空間データ解析を組み合わせ、薬物動態、薬効薬理、毒性を網羅的かつ定量的に解析することが可能です。特に、中枢神経系疾患、がん、皮膚疾患において、従来の二次元組織切片では得られなかった高精度な情報を三次元イメージングで提供し、創薬研究の効率化と精度向上に貢献しています。また、これにより、薬剤の効果や安全性の評価を高精度で行うことができ、医薬品開発の透明性と信頼性を高めています。また、同社は試薬キットの販売も手掛けており、東京大学と理化学研究所で約10年をかけて開発された組織透明化および三次元組織染色手法をキット化し、アカデミアや製薬企業の基礎研究を支援しています。CUBICStarsは、バイオデジタルテクノロジーを駆使し、人類がより長く健康に生きられる世界の実現を目指し、革新的で持続可能な創薬・医療ソリューションを提供しています。

技術&事業概要
技術/事業概要
 ○AI駆動の3D解析技術「CUBIC」を活用した非臨床CROサービスを提供し、薬物動態、薬効試験、毒性評価において、従来の2D解析では捉えきれない3次元データを提供し、特に、CNSやオンコロジーといった複雑な疾患領域において、精度の高いデータを通じて意思決定を支援し、製薬企業の研究開発を効率化 。
 ○試薬キット事業では、上記CROサービスのプロセスにおける「透明化・染色」に活用する試薬を自社製造・販売し、安全で特殊な機器不要の簡便なプロトコルをアカデミアを中心とした国内外のユーザーに提供。(ISO9001認証を取得の日本の自社工場にて生産)。
ユーザーペイン:
 ○創薬研究における動態評価や作用機序解析は主に2次元切片の観察に依存しており、立体的・網羅的な定量データが不足。このため、研究データの信頼性やR&Dプロセスの効率性が課題。
解決策:CUBICの3D解析技術とAI駆動の高度なデータ解析により、以下を実現:
 ○臓器全体の構造や薬剤分布を高精度で可視化。
 ○再現性の高い定量データを提供し、研究結果の信頼性を向上。

主な製品&サービス
主な製品&サービス名
ステージ
概要
直近の目標
前臨床CRO
非臨床試験
3次元解析技術CUBICで医薬品の臓器内分布と細胞反応を解析、受託・共同研究対応。
受託・共同研究先の獲得(国内外)
試薬キット販売
非臨床試験
組織透明化・3次元染色キットをアカデミア・研究機関・製薬会社に販売。製造は自社(ISO9001取得済)。
商品の拡販(ユーザー認知の拡大、取り扱い代理店の拡充)












最近の成果・実績
国内大手製薬会社様との複数の受託・共同研究の実施。全国にて試薬キットの販売を拡大中。
Hot news

アライアンスの希望
組織透明化を活用した三次元解析にご関心のある企業様、アカデミア・研究機関様を幅広く募集。受託研究の他、独自にカスタマイズした共同研究も可能。既に国内製薬会社様を中心に多くの研究でご活用いただいており、今後より一層多くの研究領域でご活用いただきたく存じております。是非一度ご相談いただけますと幸いです。
その他、試薬キットの取り扱いもございます。購入者様にはその後のカスタマーサポートも行っておりますので、ご興味がございましたらお気軽にご連絡ください(弊社HPからのご相談・ご購入も可能です)

 
このページは、当社が契約する株式会社パイプドビッツ情報管理システム「スパイラル」が表示しています。