|
企業情報
|
代表者氏名:
横山 周史 |

|
設立年月日:
2003年2月26日 |
資本金:
3809 百万円 (2014年12月31日現在) |
従業員数:
79 人 |
本社住所:
〒222-0033
神奈川県 横浜市港北区新横浜3-8-11 KDX 新横浜381 ビル9 階
|
電話番号/FAX番号:
045-475-3887 / 045-474-1006 |
URL:
http://www.reprocell.com |
参考資料:
|
会社概要:
京都大学 物質-細胞統合システム拠点の中辻憲夫教授と東京大学医科学研究所 幹細胞治療研究センター 中内啓光教授の研究成果を社会還元し、広く人々の健康福祉に貢献することを目的に設立されたバイオテクノロジー企 業です。ES/iPS 細胞及び造血幹細胞を中心とした「幹細胞」に関する最先端の技術をベースに、「創薬支援」、「臨床応用(再生医療&臨床検査)」、「研究試薬&サービス」の3 分野で、革新的な製品及びサービスを提供し続けることを目的としています。 |
技術&事業概要
|
)ES/iPS細胞用研究試薬の販売(培養製品および抗体) )ES/iPS細胞を用いた創薬スクリーニングおよび毒性試験受託 )創薬用初代培養細胞の販売および受託試験 )臨床検査受託サービス(HLA関連検査、臓器移植/造血幹細胞移植関連検査) )フローサイトメトリー受託サービス )造血幹細胞の体外増幅技術の研究
|
主な製品&サービス
|
主な製品&サービス名
|
ステージ
|
概要
|
直近の目標
|
研究試薬・機器
|
その他
|
ES/iPS 細胞用培地・抗体・研究用細胞(心筋・神経等)・デバイス
|
海外販路拡大
|
創薬支援
|
その他
|
創薬モデル細胞・創薬用デバイス
|
海外販路拡大
|
テーラーメイド医療
|
|
検査受託・細胞加工・細胞バンク
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最近の成果・実績
|
● フィーダー細胞を用いない培養方法である、フィーダレス培養用培地;ReproFF と専用コーティング試薬;Laminin-5(Laminin-332)の販売開始(2010 年7 月)。 ●Human iPS cell-derived Neural Progenitor Cells for Dopaminergic Neuron の販売開始(2010 年10 月)。 ●NHK スペシャル「生命の未来を変えた男 〜山中伸弥・iPS 細胞革命〜」(2010 年9 月18 日)で当社のiPS 細胞創薬支援ビジネスが紹介されました。 ●平成26年12月、東京女子医科大学との共同研究開発「ヒトiPS細胞由来心筋細胞の大量製造システムの開発」を開始。
|
アライアンスの希望
|
共同研究・販路拡大・受託サービス・その他事業提携
|
|
|