|
|
|
開催地 |
東京都千代田区
連合会館 4階 402会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
※会場地図 |
開催日程 |
2023年5月24日(水) 9:30〜16:00(受付9:00) |
定員数 |
29 |
申込締切日 |
2023年5月17日 |
セミナーNo |
230512 |
タイトル |
変革する工事現場!! 建設DX活用で工事成績UP |
セミナー内容 |
近年のデジタル化の加速にともない現場を取巻く環境が激変しています。デジタルデバイスの普及、GPSの精度向上、5Gの普及による通信の高速化等々更に今後普及が予想されるCIM/BIMへの対応が急がれる所です。合わせて「建設DX」の取組み、「生産性向上」の施工計画書への明記など現場のデジタル化の対応が急速に求められております。 設計図面の3次元化、それらを表示するマルチビューアーの活用、また「本検査の遠隔臨場」やICT機械の「自律化(自動化)」を含めたネットワークの未来を考察して、将来予想される取組みを考え色々な機材とソフトウェアを解説します。 限られた人員の中でそれらを含めたデータの内制(内業)化は可能でしょうか?問題は内制化と外注の取分けにあると思います。多くの現場支援業務を通して経験した実際の取組みをご紹介します。
|
講師 |
鎌田 史郎
|
講師詳細 |
工事検査サポート、工事成績アップコンサルティング、リスクアセスメントの導入・運用支援などの様々な工事現場支援を行う。 動画・3DCG・音声を駆使したPowerPointによるプレゼンテーションは、発注者へのアピール効果が高く、多くの高評価を得ている。現場管理運営について独自のノウハウをもつ。 また、好評発売中の「ONKリスクアセスメント」の開発に携わる。 |
参加費 |
11,000 円(税込) |
支払方法 |
事前振込みでお願いいたします。お振込みの際は振込人名の前にセミナー番号をご入力ください。 なお、振込手数料はお客様でご負担くださいますようお願いいたします。 申込締切日までに下記の振込先までお振込みください。
【振込口座】 三菱UFJ銀行 福岡支店 普通預金 2128490 カ)インターウェーブ
※お振込みに関してご不明な点はお問い合わせください。 |
土木CPDSユニット |
6 |
建築CPD単位 |
6 |
お持ちいただくもの |
■受講票は発行いたしておりません。セミナー当日は、CPDSまたはCPD技術者証、お名刺、筆記用具をご持参ください。 ■土木CPDSおよび建築CPD学習履歴申請は弊社が代行していますので、原則として受講証明書は発行いたしておりませんが、他の機関への申請などのために必要な場合にはお申し付けください。受講証明書を発行いたします。 |
その他 |
※先着順にて受付を行い、定員になり次第締切とさせて頂きます。 また、最低開催人数に達しない場合には、開催を中止することもあります。予めご了承ください。
※2021年4月開催のセミナーから、テキストをこれまでの紙媒体の配布からPDFデータの事前 配布に変更いたします。 セミナー当日にテキストをお持ちになるかどうかは受講者様の判断にお任せいたします。 ※各開催日の4日前にテキストデータのダウンロード情報をメールでお知らせいたします。 セミナー申込ご担当者様にはお手数をお掛け致しますが、ダウンロード情報を受講者様にお伝え いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
※本セミナーの土木CPDSおよび建築CPD学習履歴申請は弊社が代行しています。
※受講者変更・参加日変更・キャンセルについて 【ご参加者の変更】 当日まで可能です。弊社までご連絡ください。 【受講日の変更】 翌月のセミナーまで移動が可能です。申込締切日までに弊社までご連絡ください。 【キャンセル】 弊社までご連絡下さい。 申込締切日までは返金が可能です。締切日後の返金はいたしかねます。予めご了承ください。 |
|
|