|
|
|
開催地 |
オンライン(Zoom)
オンライン
※会場地図 |
開催日程 |
2025年6月19日(木) 9:30〜16:30(受付9:00) |
定員数 |
90 |
申込締切日 |
2025年6月16日 |
セミナーNo |
ON250619 |
タイトル |
【オンラインセミナー】3Dを使えない企業に未来はない! |
セミナー内容 |
建設・土木業界において、デジタル技術の導入はもはや避けられない流れとなっています。その中でも、3Dモデリング技術の活用はプロジェクトの効率化、コスト削減、安全性の向上など数多くのメリットをもたらします。しかし、まだ多くの企業や現場技術者がこの重要な技術を十分に活用できていないのが現状です。
本セミナーでは、現場の土木技術者が3Dモデルを活用できないと、どのようなリスクがあるかをリアルなストーリーを通じて説明します。さらに、実際のプロジェクト事例を基に3Dモデリング技術を習得することの重要性と、その導入により企業がどのように変革し生き残っていけるかを徹底解説します。
|
講師 |
CIVIL CREATE株式会社
|
講師詳細 |
金沢大学にて基礎を学び、2007年から2009年にかけて金沢大学大学院に在籍し、土木工学専門知識と研究能力を磨く。
〈実務経験〉2009年に前田建設に入社。主に電力関連の土木施工管理に従事し、BIM/CIM技術を活用しながら10年間、実践的な経験を積む。
〈DX推進と情報システム〉 2020年よりDX部門でデジタルトランスフォーメーションの推進に携わり、2023年までの取り組みを経て、2023年から2024年には情報システム部門での業務を担当。
〈技術企画および起業活動〉 2024年より技術企画に従事し、同時に2024年4月に副業としてCIVIL CREATE株式会社を創業、取締役として業界のイノベーションに挑戦中。 |
参加費 |
14,300 円(税込) |
支払方法 |
事前振込みでお願い致します。お振込みの際は振込人名の前にセミナー番号をご入力ください。 なお、振込手数料はお客様でご負担くださいますようお願いいたします。 申込締切日までに下記の振込先までお振込みください。
【振込口座】 三菱UFJ銀行 福岡支店 普通預金 2128490 カ)インターウェーブ
※お振込みに関してご不明な点はお問い合わせください。 お問合せ先TEL:050-1790-1678 お問合せ先Mail:seminer@i-wave.co.jp |
土木CPDSユニット |
6 |
建築CPD単位 |
|
お持ちいただくもの |
本セミナーはWEB会議システム“ZOOM”を活用したパソコンで受講する双方向のオンラインセミナーです。 セミナー当日、弊社からお申込み時に記載いただいた参加者メールアドレス宛にZOOMの招待メールをお送りいたします。そのメールに記載されたURLをクリックしてセミナーにご参加ください。 セミナー開始30分前の9:00に招待メールをお送りいたします。
※必須条件 1、受講者様専用のマイク、スピーカー、カメラ付きのパソコンがあり、インターネットに常時接続環境がある事
2、上記パソコンで受講者専用のメールアドレスがあり、弊社からのメールを受信できる事
3、受講中は上記パソコンのカメラを常に起動し、弊社管理画面で受講者様の顔を常時確認できる事
※注意事項 1、開始時間までに受講者様のお顔とお名前をカメラを通じて確認できない場合はご受講できません
2、受講中は常にカメラを起動していますので全受講者の顔が画面上に表示されることを了承願います
3、カメラでお顔を長時間確認できない場合は出席を認定できない為、ユニットを付与できません
4、受講開始前、中間、終了前のタイミングで出席確認の為に受講者のお顔を撮影する事を了承願います |
その他 |
■受講者変更・参加日変更・キャンセルについて 【ご参加者の変更】 当日まで可能です。弊社までご連絡ください。 【受講日の変更】 翌月のセミナーまで移動が可能です。申込締切日までに弊社までご連絡ください。変更は1回のみ承ります。 【キャンセル】 弊社までご連絡下さい。 申込締切日までは返金が可能です。締切日後の返金はいたしかねます。予めご了承ください。 |
|
|