|
|
|
開催地 |
大阪府大阪市
エル・おおさか 本館 6階 606(大阪市中央区北浜東3-14)
※会場地図 |
開催日程 |
2023年5月17日(水) 9:30〜16:00(受付9:00) |
定員数 |
47 |
申込締切日 |
2023年5月10日 |
セミナーNo |
230509 |
タイトル |
リスクアセスメントのポイントと安全管理2023 |
セミナー内容 |
建設業における労働災害の発生状況は他の産業に比べて極めて高い比率を示しています。特に死亡災害が高い比率を占めており、建設業界にとって憂慮すべき課題であると言えます。建設工事では他の産業と違い、複数の会社が混在して作業を行うという特徴があり、そのために元請会社に「統括安全衛生責任者」、下請け各社に「安全衛生責任者」を任命し、統括安全管理を行う事が定められています。
このセミナーでは、建設業における労働災害の最新の発生状況やその問題点を学び、災害発生防止のための統括管理のポイントを解説します。また労働安全衛生法第28条の2により義務付けられている(努力義務)リスクアセスメントについてもわかりやすく説明致します。
|
講師 |
堂下 等
|
講師詳細 |
労働安全コンサルタント。 一級土木施工管理技師 (社)鹿児島県労働基準協会 技能講習等講師(非常勤)、林材災防鹿児島支部技能講習等講師(非常勤)、建設業労働災害防止協会鹿児島支部 (現場従事者教育講師) |
参加費 |
11,000 円(税込) |
支払方法 |
事前振込みでお願い致します。お振込みの際は振込人名の前にセミナー番号をご入力ください。 なお、振込手数料はお客様でご負担くださいますようお願いいたします。 申込締切日までに下記の振込先までお振込みください。
【振込口座】 三菱UFJ銀行 福岡支店 普通預金 2128490 カ)インターウェーブ
※お振込みに関してご不明な点はお問い合わせください。 |
土木CPDSユニット |
6 |
建築CPD単位 |
6 |
お持ちいただくもの |
■受講票は発行いたしておりません。セミナー当日は、CPDSまたはCPD技術者証、お名刺、筆記用具をご持参ください。 ■土木CPDSおよび建築CPD学習履歴申請は弊社が代行していますので、原則として受講証明書は発行いたしておりませんが、他の機関への申請などのために必要な場合にはお申し付けください。受講証明書を発行いたします。 |
その他 |
※先着順にて受付を行い、定員になり次第締切とさせて頂きます。 また、最低開催人数に達しない場合には、開催を中止することもあります。予めご了承ください。
※2021年4月開催のセミナーから、テキストをこれまでの紙媒体の配布からPDFデータの事前 配布に変更いたします。 セミナー当日にテキストをお持ちになるかどうかは受講者様の判断にお任せいたします。 ※各開催日の4日前にテキストデータのダウンロード情報をメールでお知らせいたします。 セミナー申込ご担当者様にはお手数をお掛け致しますが、ダウンロード情報を受講者様にお伝え いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
※本セミナーの土木CPDSおよび建築CPD学習履歴申請は弊社が代行しています。
※受講者変更・参加日変更・キャンセルについて 【ご参加者の変更】 当日まで可能です。弊社までご連絡ください。 【受講日の変更】 翌月のセミナーまで移動が可能です。申込締切日までに弊社までご連絡ください。 【キャンセル】 弊社までご連絡下さい。 申込締切日までは返金が可能です。締切日後の返金はいたしかねます。予めご了承ください。 |
|
|