セミナー詳細

こちらのセミナーは満員となりました。
キャンセルが生じた場合のみお申し込み受付を再開させて頂きます。
次回セミナーのお申し込みを心よりお待ちしております。

こちらのセミナーは中止となりました。
次回セミナーのお申し込みを心よりお待ちしております。

開催地 岩手県盛岡市
アイーナ 8階 会議室804A(盛岡市盛岡駅西通1-7-1)
会場地図
開催日程 2023年5月10日(水) 10:00〜16:30(受付9:30)
定員数 44
申込締切日 2023年4月28日
セミナーNo 230502
タイトル よくわかる!土質力学の基礎と応用
セミナー内容  基本的に土木構造物や建築構造物は、地盤上または地中に建造します。そこで、これらの構造物が自重や作用する荷重に対して安定しているか、その基礎地盤の支持力は大丈夫か、沈下や掘削あるいは盛土したときの安定性はどうかなど、設計、施工段階において検討する必要があります。
 本セミナーでは、設計に必要な土の基本的な性質とそれを求めるための調査・試験方法、地盤内の応力、土の圧密・強さなど土質力学の基礎を学ぶとともに、その応用(実務設計)としての土圧理論から擁壁設計計算手法などの技術や新工法・新技術についても修得します。
講師 堀田 光
講師詳細 堀田技術士事務所 代表。
資格:一級土木施工技士、技術士、VEリーダー。千葉工業大学土木工学科を卒業後、(株)建設企画コンサルタント入社、(株)CPC代表取締役を経て現職。(社)土木学会の「レベル2地震動研究小委員会」や(社)地盤工学会の「土と基礎」編集委員会など様々な委員会で活躍している。また「軽量土工法」、「地盤改良の調査・設計から施工まで」、「最新EDO-EPS工法」など多数の著書も執筆している。
参加費 11,000 円(税込)
支払方法 事前振込みでお願い致します。お振込みの際は振込人名の前にセミナー番号をご入力ください。
なお、振込手数料はお客様でご負担くださいますようお願いいたします。
申込締切日までに下記の振込先までお振込みください。

【振込口座】
三菱UFJ銀行 福岡支店 普通預金 2128490
カ)インターウェーブ

※お振込みに関してご不明な点はお問い合わせください。
土木CPDSユニット 6
建築CPD単位 6
お持ちいただくもの ■受講票は発行いたしておりません。セミナー当日は、CPDSまたはCPD技術者証、筆記用具をご持参ください。
その他 ■先着順にて受付を行い、定員になり次第締切とさせて頂きます。また、最低開催人数に達しない場合には、開催を中止することもあります。予めご了承ください。
■2021年4月開催のセミナーから、テキストをこれまでの紙媒体の配布からPDFデータの事前配布に変更いたします。セミナー当日にテキストをお持ちになるかどうかは受講者様の判断にお任せいたします。 
■各開催日の4日前にテキストデータのダウンロード情報をメールでお知らせいたします。セミナー申込ご担当者様にはお手数をお掛け致しますが、ダウンロード情報を受講者様にお伝えいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
■土木CPDSおよび建築CPD学習履歴申請は弊社が代行していますので、原則として受講証明書は発行いたしておりませんが、他の機関への申請や助成金の申請などのために必要な場合にはお申し付けください。受講証明書を発行いたします。

セミナー申込フォーム

氏名 [※]
姓と名の間に全角スペースを入れてください。
ヨミガナ[※]
姓と名の間に全角スペースを入れてください。
メールアドレス [※]
会社名 [※]
株式会社○○○○、○○○○有限会社など、法人名は省略せずにご記入ください。
部署名
役職名 [※]
電話番号 [※] - -
FAX番号 [※] - -
住所 [※]
県から入力してください
土木CPDS番号
登録番号がない場合は0を入力してください。半角英数字でご記入ください。
建築CPD番号
登録番号がない場合は0を入力してください。半角英数字でご記入ください。
緊急連絡先(携帯電話) [※] - -
チラシ(FAX申込用) @2023_05_09-11堀田講師.pdf [ 159.1KiB ]
本セミナーをどのようにしてお知りになりましたか。 [※]
その他 
備考(チケットなどをご利用の旨を記入して下さい。)
ご記入いただいた個人情報は本セミナーの運営、および弊社が実施するセミナー開催等のご案内のために必要な範囲以外では利用しません。