|
|
|
1 - 10件 / 54件
|
感染症対応シティ促進事業 デジタル関連応援事業者 登録一覧 |
|
|
|
登録ID |
企業名 |
代表者氏名 ▲ |
郵便番号 |
住所 |
電話番号 |
ホームページURL |
メールアドレス |
取組内容 |
「その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール」に該当する具体的な支援内容 |
自社で取扱っているデジタル対応ツールの具体的な支援内容 |
86 |
株式会社OwnWay |
カブシキガイシャオウンウェイ |
810-0041 |
福岡県 福岡市中央区 大名1-2-20-2Bライオンズマンション大名 |
092-406-7252 |
https://ownway.co.jp/ |
info@ownway.co.jp |
モバイルオーダーシステム |
|
モバイルオーダー、予約システムなど「コロナ対応型の接客」が出来るアプリです。モバイルオーダーとして店舗内での注文やテイクアウト予約など様々な注文に対応。アプリをお店に導入したい方はぜひご相談ください。 |
81 |
DIGITOMENU (DOKOJAPAN株式会社) |
シリエルトーマス |
810-0042 |
福岡市中央区 赤坂1丁目11番13号赤坂塚田ビル6F |
080-3973-2832 |
https://digitomenu.com/ |
contact@digitomenu.com |
その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール |
DIGITOMENUでデジタル版メニューが簡単に作れます。 |
DIGITOMENUでデジタル版メニューが簡単に作れます。非接触型メニューでお客様を守りながら、売上もアップ。DIGITOMENUを使って、紙やプラスチック製メニューを介したコロナ感染拡大を予防しましょう。 |
76 |
LS.communications株式会社 |
永瀬裕志郎 |
810-0001 |
福岡県 福岡市中央区 天神1-2-4 農業共済ビル4階 |
092-707-0120 |
https://lscom-gr.com |
nagase@ls-gr.com |
顔認証システム |
オートディスペンサー、スタンド式非接触型温度測定器、パーテーション用のマイク等 |
電子検温システムを予算にあわせて3タイプ準備しております。 また除菌のオートシステム等も販売しており幅広い商材の取り扱いがございますのでお気軽にご相談ください。 |
72 |
株式会社リンクジャパン |
河千泰 進一 |
812-0018 |
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目9−5 池松ビル402 |
050-3786-8833 |
https://linkjapan.co.jp/product/eair/ |
matsushima@linkjapan.co.jp |
その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール |
同時に複数台を離れた場所からでも確認可能な高精度CO2センサ【eAir】。換気機能との自動連動も可能。 |
あらゆる場所のCO2濃度を見える化。三密を見える化し、安心な空間作りを行い、まん延防止等重点措置に対応した商品です。 ※全国放送のニュース番組でも何度も取り上げられる人気商品です。4色のLED&リアルタイム数値のダブル表示でCO2濃度は一目瞭然。
|
91 |
株式会社バカン |
河野剛進 |
810-0041 |
福岡県 福岡市中央区 大名2-6-11 Fukuoka Growth Next |
070-1433-8266 |
https://corp.vacan.com/ |
zhuofan.zhang@vacancorp.com |
予約システム,混雑状況表示システム,インターネットを活用し、混雑状況表示など来店時の感染防止に直接寄与する店舗情報の発信に係るシステム |
|
混雑状況可視化 行列管理 混雑状況分析 |
56 |
モア情報システム株式会社 |
岩崎 佐和子 |
815-0033 |
福岡県 福岡市南区 大橋1-8-31 大橋西口ビル3F |
092-557-3777 |
https://more.co.jp/ |
info2@more.co.jp |
顔認証システム |
|
当社WEBおよびシステム構築を主たる業務としており、 予約システムや、管理システムは、まさに非接触でのWEBシステムは得意分野となります。 商材の顔認証非接触検温器は、入退出管理も記録しますので、これを応用したシステム構築を可能です。
|
62 |
三和通信工業株式会社 |
宮地 博文 |
814-0101 |
福岡県 福岡市城南区 荒江1-6-11 |
092-841-3030 |
https://www.sanwacom.co.jp |
sanwa@sanwacom.co.jp |
混雑状況表示システム,非接触対面型チェックインシステム,顔認証システム,その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール |
店舗内等の温湿度やCO2濃度を情報として提供するシステム |
・顔認証システムを備えたサーマルAIカメラと連携する勤怠システムや開錠システム、クラウド型管理システムのご提案を行います。 ・温湿度やCO2センサーなど環境情報管理システム「KOKOCHI」のご提案を行います。
|
75 |
株式会社ハーバルアイ |
橋口遼 |
810-0001 |
福岡県 福岡市中央区 天神5-7-3 福岡天神北ビル6階 |
092-717-6346 |
https://www.herbal-i.co.jp/ |
nakahara@herbal-i.co.jp |
非接触サイネージシステム |
|
空中立体映像技術により、非接触にてパネルに触れられるサイネージシステムになります。 空間を利用したデジタルサイネージや、非接触のタッチパネルとしてセルフサービスやPOSレジなどあらゆる場面で利用する事が可能となります。 |
34 |
株式会社フォーバル 九州支社 |
橋本 竜博 |
810-0001 |
福岡県福岡市中央区天神1丁目9番17号 福岡天神フコク生命ビル8階 |
092-737-8873 |
https://www.forval.co.jp/ |
contactcenter_kyushu@forval.co.jp |
キャッシュレス決済,モバイルオーダーシステム,予約システム,インターネットを活用し、混雑状況表示など来店時の感染防止に直接寄与する店舗情報の発信に係るシステム,非接触サイネージシステム,非接触対面型チェックインシステム,顔認証システム |
|
必要な情報、サービスをワンストップで提供いたします。デジタル化に向けたコンサルティングやお客様の要望に合った商品の選定、販売、工事施工、導入後の効果測定を実施いたします。 |
35 |
東芝テック株式会社 九州支社 |
錦織 弘信 |
812-0007 |
福岡県 福岡市博多区 東比恵2−11−33 |
092-482-6611 |
https://www.toshibatec.co.jp/ |
takayuki_ohtani@toshibatec.co.jp |
キャッシュレス決済,モバイルオーダーシステム,予約システム,その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール |
対面式セミセルフ、セルフレジ |
コロナ禍において、飲食、専門店、量販店のお客様に非接触、ソーシャルディスタンスを意識した機器を販売しております。具体的には、対面式セミセルフ、タブレット型セルフオーダーシステム、量販店向けセルフレジを取り扱っております。 |
|
|