取組内容
キャッシュレス決済
モバイルオーダーシステム
予約システム
混雑状況表示システム
インターネットを活用し、混雑状況表示など来店時の感染防止に直接寄与する店舗情報の発信に係るシステム
非接触サイネージシステム
非接触対面型チェックインシステム
非対面ロッカーシステム
仮想試着システム
顔認証システム
その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール
1
-
10
件 /
54
件
10件
50件
100件
感染症対応シティ促進事業 デジタル関連応援事業者 登録一覧
1
2
3
4
5
6
登録ID
企業名
代表者氏名
郵便番号
住所
電話番号
ホームページURL
メールアドレス
取組内容
「その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール」に該当する具体的な支援内容
自社で取扱っているデジタル対応ツールの具体的な支援内容 ▲
92
株式会社アチェンド
高橋利昌
810-0045
福岡県 福岡市中央区 草香江2-2-32 ジャルダン大濠102
050-3734-8428
https://anshinlife.jp/th6601t/
info@accendo.co.jp
顔認証システム
AI顔認証機能があるサーマルカメラを販売しております。
入室時の検温だけでなく、オートロックとの連動で自動開閉と連動させることも可能。
顔認証機能を使い、出退勤管理にも利用できます。
また専用プリンターも活用することで、受付の人員削減につも繋がります。
81
DIGITOMENU (DOKOJAPAN株式会社)
シリエルトーマス
810-0042
福岡市中央区 赤坂1丁目11番13号赤坂塚田ビル6F
080-3973-2832
https://digitomenu.com/
contact@digitomenu.com
その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール
DIGITOMENUでデジタル版メニューが簡単に作れます。
DIGITOMENUでデジタル版メニューが簡単に作れます。非接触型メニューでお客様を守りながら、売上もアップ。DIGITOMENUを使って、紙やプラスチック製メニューを介したコロナ感染拡大を予防しましょう。
29
株式会社リクト
山口裕介
810-0042
福岡県 福岡市中央区 赤坂 1丁目 10番9号 ロクバイビル8階
092-791-2108
https://www.lct.jp/
keiri@lct.jp
インターネットを活用し、混雑状況表示など来店時の感染防止に直接寄与する店舗情報の発信に係るシステム
Googleマイビジネス登録代行
38
新名エントエージェンシー 旧名アドサイバー (個人事業主)
大山翔太
811-1347
福岡県 福岡市南区 野多目5丁目15-4-207
080-8359-2841
id.imloge.coco@gmail.com
インターネットを活用し、混雑状況表示など来店時の感染防止に直接寄与する店舗情報の発信に係るシステム
Googleマイビジネス登録代行及び運用代行にて感染対策情報やその他一切の認知拡大等の情報発信
SNS運用代行にて感染対策情報やその他一切の認知拡大等の情報発信
70
株式会社アバンテクニカ
鷲峯一臣
819-0377
福岡県 福岡市西区 女原北17−29
092-206-0505
http://www.avantecnica.jp/
washi@avantecnica.jp
モバイルオーダーシステム
LINEを利用したモバイルオーダーシステムの提供
73
株式会社ガステック
小口 博史
812-0066
福岡県 福岡市東区 二又瀬11-9
092-292-1414
https://www.gastec.co.jp/
miyashitan@gastec.co.jp
その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール
二酸化炭素濃度測定器
NDIR式CO2センサ-で換気の状態をモニタリング。ランプでお知らせするだけでなく,専用アプリを使えばBluetooth通信により離れたところからCO2濃度を確認でき,同時に多くの人にお知らせできます。
67
PayPay株式会社
中山一郎
810-0041
福岡県 福岡市中央区 大名1-1-29
0120-957-640
https://paypay.ne.jp/
qbs@paypay-corp.co.jp
キャッシュレス決済,モバイルオーダーシステム
営業時間 10:00〜19:00
PayPay株式会社が提供するキャッシュレス決済サービス「PayPay」は大型チェーン店はもちろん、中小規模の店舗や、自動販売機、タクシー、公共交通機関などへの支払いまで、日本全国に拡大し続けているキャッシュレス決済サービスです。
32
株式会社川島弘文社
川島 匡晴
810-0028
福岡県 福岡市中央区 浄水通1-18-504
092-600-4638
https://kawashimakoubunsha.com/
info@kawashimakoubunsha.com
インターネットを活用し、混雑状況表示など来店時の感染防止に直接寄与する店舗情報の発信に係るシステム
・グーグルマイビジネス登録代行
62
三和通信工業株式会社
宮地 博文
814-0101
福岡県 福岡市城南区 荒江1-6-11
092-841-3030
https://www.sanwacom.co.jp
sanwa@sanwacom.co.jp
混雑状況表示システム,非接触対面型チェックインシステム,顔認証システム,その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール
店舗内等の温湿度やCO2濃度を情報として提供するシステム
・顔認証システムを備えたサーマルAIカメラと連携する勤怠システムや開錠システム、クラウド型管理システムのご提案を行います。
・温湿度やCO2センサーなど環境情報管理システム「KOKOCHI」のご提案を行います。
82
新コスモス電機株式会社
煖エ 良典
812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目3−18ツヅキ博多ビル3F
092-431-1881
https://www.new-cosmos.co.jp/
ikeda.keisuke@new-cosmos.co.jp
混雑状況表示システム
・混雑状況、CO2濃度についてアプリを通してスマホやモニターに表示可能。
・複数個所に設置した機器を本部や管理者にて一括管理する事が可能。
・QRコードを作成し、HPやチラシ・メールなどの媒体を使い、店舗の混雑状況や換気状況について情報として発信する事が可能。
1
2
3
4
5
6
© 2021 「感染症対応シティ促進事業」事務センター All Rights Reserved.