取組内容
キャッシュレス決済
モバイルオーダーシステム
予約システム
混雑状況表示システム
インターネットを活用し、混雑状況表示など来店時の感染防止に直接寄与する店舗情報の発信に係るシステム
非接触サイネージシステム
非接触対面型チェックインシステム
非対面ロッカーシステム
仮想試着システム
顔認証システム
その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール
21
-
30
件 /
54
件
10件
50件
100件
感染症対応シティ促進事業 デジタル関連応援事業者 登録一覧
1
2
3
4
5
6
登録ID
企業名 ▲
代表者氏名
郵便番号
住所
電話番号
ホームページURL
メールアドレス
取組内容
「その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール」に該当する具体的な支援内容
自社で取扱っているデジタル対応ツールの具体的な支援内容
92
株式会社アチェンド
高橋利昌
810-0045
福岡県 福岡市中央区 草香江2-2-32 ジャルダン大濠102
050-3734-8428
https://anshinlife.jp/th6601t/
info@accendo.co.jp
顔認証システム
AI顔認証機能があるサーマルカメラを販売しております。
入室時の検温だけでなく、オートロックとの連動で自動開閉と連動させることも可能。
顔認証機能を使い、出退勤管理にも利用できます。
また専用プリンターも活用することで、受付の人員削減につも繋がります。
43
株式会社アネッツ・テレサポート
森口 一寛
811-1311
福岡県 福岡市南区 横手4-9-7
092-589-6616
http//www.anets-t.co.jp
moriguchi@anets-t.co.jp
顔認証システム
感染対策のための機器の販売及び施工
70
株式会社アバンテクニカ
鷲峯一臣
819-0377
福岡県 福岡市西区 女原北17−29
092-206-0505
http://www.avantecnica.jp/
washi@avantecnica.jp
モバイルオーダーシステム
LINEを利用したモバイルオーダーシステムの提供
71
株式会社アルファクス・フード・システム
田村隆盛
812-0011
福岡県 福岡市博多区 博多駅前3-23-12-3F
092-412-3222
https://www.afs.co.jp/
fukuoka_sales@afs.co.jp
キャッシュレス決済,モバイルオーダーシステム,顔認証システム,その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール
AI配膳ロボット・AI除菌・抗菌ロボット
非接触検温、消毒から非接触オーダー、モバイルオーダー、非接触会計(セルフレジ・セミセルフレジ)、キャッシュレス決済、配膳ロボット、除菌ロボットまでご用意しております。
30
株式会社エートラック
川上 哲也
812-0011
福岡県 福岡市博多区 博多駅前4丁目18−19博多フロントビル201
092-710-5212
http://atrack0114.com
shimada@atrack0114.com
混雑状況表示システム
インターネット環境整備
広告媒体のSNS化
コロナ禍でのデジタル集客コンサルティング
AI搭載システムによるソーシャルディスタンスの可視化
54
株式会社エフ・ソルト
上原 慶介
810-0041
福岡県 福岡市中央区 大名2-6-26 バルビゾン94-3F
092-286-2971
http://www.f-salt.co.jp/
t.nishimoto@f-salt.co.jp
モバイルオーダーシステム,予約システム,インターネットを活用し、混雑状況表示など来店時の感染防止に直接寄与する店舗情報の発信に係るシステム
モバイルオーダーシステムにより従業員とお客様の接触機会を減らせるので感染症対策に繋がります。
ネット上で予約が完了し、
来店されたお客様の待ち時間を軽減させることで、
店内の混雑緩和が期待出来ます。
73
株式会社ガステック
小口 博史
812-0066
福岡県 福岡市東区 二又瀬11-9
092-292-1414
https://www.gastec.co.jp/
miyashitan@gastec.co.jp
その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール
二酸化炭素濃度測定器
NDIR式CO2センサ-で換気の状態をモニタリング。ランプでお知らせするだけでなく,専用アプリを使えばBluetooth通信により離れたところからCO2濃度を確認でき,同時に多くの人にお知らせできます。
88
株式会社キャッチアップ
江頭竜二
810-0041
福岡県 福岡市中央区 大名2-11-25 新栄ビル 4階
092-791-5508
https://catchup.co.jp/
ueno@catchup.co.jp
混雑状況表示システム
ホテル、商業ビル、飲食店、イベント会場、病院、保健所など、IoTを使い施設の混雑・三密を回避させます。お客様はリアルタイムに混雑度を把握し三密回避。施設側の手間は不要。混雑度把握は人員配置の最適化にも有効。施設運営側の満足度も大幅に上昇させます。
24
株式会社コモニー
藤原秀司
812-0008
福岡県 福岡市博多区 東光2-8-32
092-710-5716
https://commoney.jp/
fujiwara@commoney.co.jp
キャッシュレス決済,その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール
用途限定、店舗限定、電子商品券、電子クーポン券システム
街の感染症対応と同時に経済対策を電子チケットという形で支援します。
現金、紙の商品家、紙のクーポン、すべてをデジタル化し、非接触にて、感染防止と経済振興を同時に実現します。
57
株式会社サクセスグループ
武末貴浩
812-0016
福岡県 福岡市博多区 博多駅南3-2-3
092-292-5969
http://www.success-g.co.jp
info@success-g.co.jp
顔認証システム
非接触型体温計測サーマルカメラ/非接触型勤怠管理システム付サーマルカメラの販売(設定・設置含む)
1
2
3
4
5
6
© 2021 「感染症対応シティ促進事業」事務センター All Rights Reserved.