取組内容
キャッシュレス決済
モバイルオーダーシステム
予約システム
混雑状況表示システム
インターネットを活用し、混雑状況表示など来店時の感染防止に直接寄与する店舗情報の発信に係るシステム
非接触サイネージシステム
非接触対面型チェックインシステム
非対面ロッカーシステム
仮想試着システム
顔認証システム
その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール
11
-
20
件 /
54
件
10件
50件
100件
感染症対応シティ促進事業 デジタル関連応援事業者 登録一覧
1
2
3
4
5
6
登録ID
企業名
代表者氏名
郵便番号
住所
電話番号 ▲
ホームページURL
メールアドレス
取組内容
「その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール」に該当する具体的な支援内容
自社で取扱っているデジタル対応ツールの具体的な支援内容
83
株式会社SmartInn
松木駿
812-0894
福岡県 福岡市博多区 諸岡5-31-31
080-8562-6591
info@smart-inn.co.jp
非接触対面型チェックインシステム
アナログな来店台帳管理からの解放や労働力の大幅削減、非接触対面型チェックインによる感染症対策を実現します。
来店者は二次元コードをスキャンするだけでチェックインが完了し、施設側の導入負担も少ないシンプル設計のシステムです。
78
株式会社KANEDAシステム
金田 悦和
810-0073
福岡県 福岡市中央区 舞鶴2-7-1 ライオンズマンション舞鶴第3 - 702号
090-2859-5028
http://www.kaneda-system.biz/
ykaneda@kaneda-system.biz
モバイルオーダーシステム
ご注文内容を手元のモバイル端末で入力し
リアルタイムに連携された情報を厨房で受け取る事が可能です。
79
式田浩二
式田浩二
814-0171
福岡県 福岡市早良区 野芥2-48-20
090-9070-1414
shikida345@gmail.com
顔認証システム
・非対面非接触型のソリューション提案を行っております。
・サーマルカメラによる非接触体温測定機器の提案をしています。
44
株式会社ノア
末秋 聡
813-0017
福岡県 福岡市東区 香椎照葉二丁目5番3−806
092-201-2168
konsaru@a-omega.co.jp
顔認証システム
サーマルAIカメラを導入したい会社に提案させていただきます。
70
株式会社アバンテクニカ
鷲峯一臣
819-0377
福岡県 福岡市西区 女原北17−29
092-206-0505
http://www.avantecnica.jp/
washi@avantecnica.jp
モバイルオーダーシステム
LINEを利用したモバイルオーダーシステムの提供
68
日本通信工業株式会社
畑雄二
812-0021
福岡県 福岡市博多区 築港本町6-5
092-271-4221
http://www.nihon-tsushin.co.jp
kuroki@nihon-tsushin.co.jp
その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール
窓口通話システム
飛沫対策
換気対策
ウィルス対策
85
株式会社サンキー福岡営業所
満 博隆
812-0020
福岡県 福岡市博多区 対馬小路1-1-102
092-273-2730
https://kksunkey.com
m-inoue@kksunkey.com
キャッシュレス決済
電子マネー、QR、クレジットカード等で決済行い、現金の授受によるお客との接触機会を減らす。また同時に現金管理業務も減らすことが実現可能。
65
創ネット株式会社
小口 幸士
812-0021
福岡県 福岡市博多区 築港本町6-3
092-281-4052
https://www.sonet.ne.jp/
koji_oguchi@sonetnet.co.jp
インターネットを活用し、混雑状況表示など来店時の感染防止に直接寄与する店舗情報の発信に係るシステム,非接触サイネージシステム,顔認証システム
1)クラウド型顧客管理システム
顧客管理をすることによる情報発信および来店者管理。
2)非接触サーモデバイス
顧客および店舗スタッフの発熱管理。
3)ON/OFF式飛沫感染防止パネル
同伴者の時は透明、他人の時はシャットダウン。
54
株式会社エフ・ソルト
上原 慶介
810-0041
福岡県 福岡市中央区 大名2-6-26 バルビゾン94-3F
092-286-2971
http://www.f-salt.co.jp/
t.nishimoto@f-salt.co.jp
モバイルオーダーシステム,予約システム,インターネットを活用し、混雑状況表示など来店時の感染防止に直接寄与する店舗情報の発信に係るシステム
モバイルオーダーシステムにより従業員とお客様の接触機会を減らせるので感染症対策に繋がります。
ネット上で予約が完了し、
来店されたお客様の待ち時間を軽減させることで、
店内の混雑緩和が期待出来ます。
73
株式会社ガステック
小口 博史
812-0066
福岡県 福岡市東区 二又瀬11-9
092-292-1414
https://www.gastec.co.jp/
miyashitan@gastec.co.jp
その他、来店時の接客シーンにおいて利用されるデジタル対応ツール
二酸化炭素濃度測定器
NDIR式CO2センサ-で換気の状態をモニタリング。ランプでお知らせするだけでなく,専用アプリを使えばBluetooth通信により離れたところからCO2濃度を確認でき,同時に多くの人にお知らせできます。
1
2
3
4
5
6
© 2021 「感染症対応シティ促進事業」事務センター All Rights Reserved.