|
企業情報
|
代表者氏名:
広田 一男 |

|
設立年月日:
2014年11月19日 |
資本金:
10 百万円 |
従業員数:
1 人 |
本社住所:
〒210-0855
神奈川県 川崎市川崎区南渡田町1−1 THINK京浜ビル2階
|
電話番号/FAX番号:
090-8502-8227 / 03-3777-7174 |
URL:
https://homarela.hp.peraichi.com/healthcareoralmaterials |
参考資料:
|
会社概要:
私たちは健康に寄与する口腔内で使用される口腔用材料(歯科材料、口腔ケア製品等)の研究開発のお手伝いをさせていただきます。また、アクリル樹脂原料を用いたアクリル系材料の研究開発についてもご相談をお受け致します。コンサルティング、研究開発のお手伝いなど、ご遠慮なくお問い合わせください。 |
技術&事業概要
|
歯科材料一般、歯磨剤、洗口剤などの開発経験があります。それら口腔用材料を中心にして研究開発のコンサルティングを行うことができます。場合によってはOEM供給の相談をさせていただくことも可能です。歯科材料については、充填材、合着材、接着材、仮封材など広範囲な研究開発のコンサルティングをすることができます。 また、酸化還元触媒による室温重合や光硬化性の歯科材料以外の一般的なアクリル樹脂材料のOEM供給もしております。関連する3次元プリンティング用アクリル樹脂、即時硬化型のアクリル樹脂の研究開発及びコンサルティングも行えます。 歯質の無機成分であるヒドロキシアパタイトをはじめ、フルオロアパタイト、炭酸アパタイトなどの室温合成も行い、研究用アパタイト材料についても粒度、組成の割合を変えて提供することができます。ヒドロキシアパタイトについては医薬部外品原料グレードの粉末を提供することができます。また、室温合成方法でのアパタイト合成、アパタイトによる表面処理に関しても合成法のコンサルティングをさせていただくことが可能です。
|
主な製品&サービス
|
主な製品&サービス名
|
ステージ
|
概要
|
直近の目標
|
非焼成各種アパタイトの提供
|
研究
|
室温合成のヒドロキシアパタイト、炭酸アパタイト、フッ化アパタイトの提供
|
材料提供。
|
3次元プリンティングアクリル樹脂
|
研究
|
各種3DP用アクリル樹脂の提供
|
用途開発。
|
研究開発のコンサルティング
|
上市・販売
|
研究開発に対するコンサルティング
|
顧客獲得。
|
アクリル樹脂のOEM供給
|
上市・販売
|
即時硬化型アクリル樹脂のOEM供給
|
顧客獲得。
|
|
|
|
|
最近の成果・実績
|
2024年5月の日本口腔衛生学会でむし歯菌に対する皮膚に安全な領域での紫外線(222nm)照射による寒天培地を用いたin vitroでの殺菌について発表した。
|
アライアンスの希望
|
口腔用の歯科材料、予防材料、口腔用衛生材料等の研究開発のコンサルティングを希望します。また、3次元プリンティングアクリル樹脂、各種アパタイト材料について、共同開発、OEM供給について相談をお受けすることができます。
|
|
|