よくあるご質問(FAQ) ホーム よくあるご質問(FAQ) 売掛金回収サービス 新規ご検討中のお客さま Q.振替日は自由に指定できますか A.13日または28日のみです。どちらかをご選択いただきます(金融機関休業日の場合は翌営業日) Q.利用可能な金融機関を教えてください A. こちらをご参照ください Q.サービスを利用・検討したいです A.サービスの詳細およびお申込み方法につきまして担当者がご案内いたします。詳しくはお問い合わせフォームから当社までお問い合わせください Q.手数料が知りたいです A. お問い合わせフォームから当社までお問い合わせください Q.契約を締結したらすぐにサービスを利用できますか A.貴社お客さまからの口座振替依頼書のご提出、金融機関での確認等が必要なため、ご契約から口座振替開始まで最短で2ヶ月程度を要します Q.「預金口座振替依頼書」はどこに送ればいいですか A.当社までお送りください。なお日程表の締切日は当社着の日程となっております。お送りいただく際は、配達日数をご勘案いただくなど、ご注意ください Q.振替不能となった人への再振替は可能ですか A.自動的に再振替を行う機能はございませんが、翌月の請求額を変更いただき、複数月分の請求を行うことが可能です。また、コンビニ収納サービスとの連携により、不能分をコンビニ支払いの納付書で請求することも可能です Q.パソコンの操作が不安です A.導入時には当社担当者が操作方法を丁寧にご案内いたします。貴社PCとリモートで接続し画面を共有しながらPC操作・作業のサポートを行うPCサポートサービスもご提供しております Q.自社の管理システム等と連携して請求したいです A.データの取り込みによる請求金額の登録も可能です(データレイアウト等詳細はお問い合わせフォームからお問い合わせください) Q.振替結果を自社の管理システムに取込みたいです A.振替結果をデータで出力可能です(データレイアウト等詳細はお問い合わせフォームからお問い合わせください) Q.振替スケジュールを確認したいです A. こちらをご参照ください すでにご契約済みのお客さま 全般 Q.店舗統廃合の手続はどうれすればよいですか A.[WEB・明細表]統廃合後にご契約者基本属性変更届出書(統廃合による変更)の提出が必要ですなお、口座振替結果に基づき出力される「契約者さまご利用口座変更のご案内」の提出によるお手続も可能です[伝送]統廃合後に請求データを修正し伝送してください【注意】※預金者様からの口座振替依頼書の再提出は不要です※別の金融機関に変更を希望される場合はご契約者変更届出書(口座変更)、預金口座振替依頼書の提出が必要になります Q.利用可能な金融機関を教えてください A. こちらをご参照ください Q.「預金口座振替依頼書」はどこに送ればいいですか A.当社までお送りください(日程表の締切日は当社必着の日付となっておりますのでご注意ください) Q.「預金口座振替依頼書」が不備で返却されました A.ご指定の金融機関ご指摘によるものです。内容をご訂正の上当社までご返送ください。不備内容につきましては、お客さまご指定の金融機関へお問い合わせください Q.振替スケジュールを確認したいです A. こちらをご参照ください Q.口座振替結果コードの意味を教えてください A.1:資金不足 振替口座の残高が不足している2:取引なし 振替口座が解約済み、または振替依頼した口座が誤っている等3:預金者都合による振替停止 預金者からの依頼による振替停止、諸届(死亡、相続、代弁、差押等)に伴う振替停止4:預金口座振替依頼書なし 預金口座振替依頼書が未提出、または不備等で返却されている8:委託者都合による振替停止 委託者(収納企業)からの依頼による振替停止9:その他 理由が不明なため、お客さまご指定の金融機関へお問い合わせください Q.「預金口座振替依頼書」が不備返却されているにもかかわらず、引落されているのはなぜですか A.「預金口座振替依頼書」が金融機関から不備で返却されている当該預金者が請求対象に含まれている場合(伝送の場合は口座振替依頼データに含まれている場合)、同一口座が既に他の委託者を通じて、金融機関と預金口座振替契約が成立されていると、金融機関での処理において、当該預金者の口座から請求額が引き落とされることがあります。そのため、必ず引落結果をご確認ください Q.「預金口座振替依頼書」の記載内容を訂正するにはどうすればよいですか A.訂正箇所に二重線を引き、お届印を押印してください Q.指定の金融機関へ直接「預金口座振替依頼書」を提出してもよいですか A.契約者さまから金融機関には直接提出しないようお伝えください。万が一、誤って金融機関に提出された場合はその旨を当社にご連絡ください Q.金融機関が統廃合となった場合、「預金口座振替依頼書」の再提出は必要ですか A.『預金口座振替依頼書』の再提出は不要です Q.同一引落日に同一口座から複数の振替は可能ですか A.振替可能です。同一口座で契約者番号が異なる『預金口座振替依頼書』を提出していただく必要がございます インターネットサービスについて Q.パスワードを間違えてしまいました A.入力規定回数を超えますと、ロックがかかり、以降の入力ができなくなります。解除手続を行いますのでお問い合わせフォームから当社までお問い合わせください Q.パスワードを忘れてしまいました A.仮パスワードを再発行します。ユーザー登録依頼書をご記入のうえ、当社までお送りください(再発行には2〜3日を要します。) Q.「預金口座振替依頼書」を提出したが、情報が登録されていない A.締切日までに当社へ到着した「預金口座振替依頼書」の内容を登録しています。送付日をご確認ください Q.今月の請求情報の登録内容を間違えてしまいました A.締切日までは「請求金額確定/確定解除」のページより、「確定解除処理」を行うことで訂正可能です 給与計算サービス・勤怠管理システム導入 新規ご検討中のお客さま Q.給与計算サービスまたは、勤怠管理システムのサービスを利用・検討したいです A.サービスの詳細およびお申込み方法につきましてご案内いたします。詳しくはお問い合わせフォームから当社までお問い合わせください Q.手数料を教えてください A.詳しくはお問い合わせフォームから当社までお問い合わせください Q.給与情報はどのように報告しますか A.当社で作成する、お客さま専用の給与情報入力用Excelシートに各種給与情報をご入力いただき、高セキュリティーなインターネットサービスを利用してデータを当社へお送りいただきます Q.同月、同日に給与と賞与を支給できますか A.支給可能です Q.ひと月に給与を2回支給できますか A.ひと月の給与支給可能回数は1回までです Q.振込み口座はいくつまで登録できますか A.ひとりにつき2口座まで登録可能です Q.現金支給はできますか A.全額支給、一部支給ともに可能です Q.源泉徴収票・給与支払報告書の印刷は可能ですか A.可能です。ただし、マイナンバーの印字は別途オプションとなります すでにご契約済みのお客さま 月例給与について Q.同月、同日に給与と賞与を支給できますか A.支給可能です Q.ひと月に給与を2回支給できますか A.ひと月の給与支給可能回数は1回までです Q.マイナス金額の入力はできますか A.可能です Q.日数や回数について、小数点での報告、計算は可能ですか A.小数点以下2桁まで可能です Q.スルガコンピューターサービスに報告していない支給があるがどのような対応をすれば良いか A.当社へ報告していない支給等は12月に行う年末調整時の報告シートで「累計調整(課税額)」「累計調整(社保料)」「累計調整(所得税 )」の該当部分に加算減算したい分の金額を入力してください Q.振込み口座はいくつまで登録できますか A.ひとりにつき2口座まで登録可能です Q.振込み形態は全額支給のみですか A.一部現金支給や、一部を第一口座へそれ以外を第二口座へ振込みなど、複数の支給形態が選択可能です Q.現金支給はできますか A.全額支給、一部支給ともに可能です Q.休日や祝日の支給(振込み)はできますか A.銀行営業日以外の支給はいたしかねます Q.社員配布用の支給明細書の発送スケジュールを教えてください A.給与確定のご連絡を11時までに頂ければ当日発送、翌営業日着。給与確定のご連絡が11時以降の場合は翌営業日発送、翌々営業日着となります 賞与について Q.賞与の振込み口座はいくつまで登録できますか A.ひとりにつき2口座まで登録可能です Q.振込み形態は全額支給のみですか A.一部現金支給や、一部を第一口座へそれ以外を第二口座へ振込みなど、複数の支給形態が選択可能です 年末調整について Q.ある社員の所得税額が多い(少ない)ようだが A.該当従業員様の税表区分や扶養親族数などにより所得税額は変動します。再度報告内容をご確認ください Q.住宅借入金適用数とはなんですか A.住宅借入金等特別控除を適用された回数を入力してください Q.年末調整時に報告する「申告社会保険料」と「申告社会保険料うち国民年金保険料の金額」が同額の場合は片方のみの報告で良いのですか A.両項目へ同額を報告してください コンビニ収納 新規ご検討中のお客さま Q.サービスを利用・検討したいです A.サービスの詳細およびお申込み方法につきまして担当者がご案内いたします。詳しくはお問い合わせフォームから当社までお問合わせください Q.手数料を教えてください A. お問い合わせフォームから当社までお問合わせください Q.支払い可能なコンビニは A. こちらをご参照ください すでにご契約済みのお客さま Q.スマホ収納を導入・検討したいです A.サービスの詳細およびお申込み方法につきまして担当者がご案内いたします。詳しくはお問い合わせフォームから当社までお問い合わせください Q.納付書を印刷するプリンターを変更したい A.納付書を印刷するプリンターを変更する場合、バーコードの読み取りテストを実施する必要があります。詳しくはお問い合わせフォームから当社までお問い合わせください Q.請求対象の費目(品目)を追加したい A.費目(品目)追加のお手続をお願いいたします。詳しくはお問い合わせフォームから当社までお問い合わせください Q.支払い可能なコンビニは? A. こちらをご参照ください ソリューション 全般 Q.RPAを導入したい A.詳細および導入に向けてのお手続につきましては、担当者がご案内いたします。詳しくはお問い合わせフォームから当社までお問い合わせください Q.RPAの導入費用を教えてください A. お問い合わせフォームから当社までお問い合わせください Q.どのような業務にRPAを使えばよいかわかりません A.当社の利用実績をもとに、どのような業務での利用が可能か、導入事例をご紹介いたします。まずはお問い合わせフォームから当社までご連絡ください Q.RPAの使い方(操作方法)を教えてほしい A.RPAの操作方法について、当社講師による研修やリモートでのシナリオ作成サポートを行います。貴社のご要望をお問い合わせフォームからお送りください Q.RPAを試してみたい A.RPAの試行・トライアルも可能です。お問い合わせフォームから当社までご連絡ください Q.RPAシナリオの作成は依頼できますか A.シナリオの内容によりご相談となります。貴社のご要望をお問い合わせフォームからお送りください Q.業務を効率化したい A.RPA/OCRの導入や、貴社専用システムの開発等、貴社業務の効率化実現に最適な方法を当社担当者がご相談のうえ、ご提案いたします。まずはお問い合わせフォームから当社までご連絡ください お客さまサポート 全般 Q.操作方法について説明してほしい(画面共有サービス RemoteOperatorEnterprise) A.画面共有によるサポートを行っております。 画面共有によるサポートをご希望の際は、こちらから。 サポートサービスご利用中のお客さま Q.操作方法について説明してほしい(リモート操作サービス RemoteOperatorHelpdesk) A.リモート操作によるサポートを行っております。サポートをご希望の際は、こちらから※当サービスはサポートサービス(保守契約)のご利用者さま限定のご案内になります