建設業の皆様の、公共工事の受注競争力アップ、施工技術力アップ、業務効率改善、
セミナーなどのソリューションをワンストップでご提供いたします。

お問い合せ

サイトマップ


トップページ電子納品作成代行コンサルティングセミナー販売・サポート






HOME > セミナー

セミナー
   概要│開催スケジュール研修等実績CPDS及びCPDについて



◎会員登録(無料)が便利です! 一度ご登録いただくと次回からの申込時に必要項目の入力が不要です!
◎団体登録(無料)では、担当者様にてあらかじめ社員情報を登録することで、セミナー申込時には受講する社員の方を選ぶだけで簡単に申込することができます。また受付完了メールは申込ご担当者様と受講する社員の方に自動送信されます。
◎団体登録方法については こちらをご覧ください

【お知らせ】


WEBセミナー



※当社では、CPDSは土木系、CPDは建築系として用語を定義しています。

開催予定のセミナー

エリア
開催地
開催日
から まで
例:2012/1/1〜2012/12/31
1
開催日 開催地 開催時間 セミナータイトル 土木CPDS
ユニット
建築CPD
単位 ▲
残席数 締切日 申込
2023/4/18 鹿児島県鹿児島市 9:30〜16:00(受付9:00) 変革する工事現場!! 建設DX活用で工事成績UP 6 6 29 2023/4/11 受付中
2023/4/19 佐賀県佐賀市 10:00〜16:30 (受付9:30) 変革する工事現場!! 建設DX活用で工事成績UP 6 6 17 2023/4/12 受付中
2023/4/20 広島県広島市 10:00〜16:30 (受付9:30) 変革する工事現場!! 建設DX活用で工事成績UP 6 6 32 2023/4/13 受付中
2023/4/21 福岡県福岡市 9:30〜16:00(受付9:00) 変革する工事現場!! 建設DX活用で工事成績UP 6 6 19 2023/4/14 受付中
2023/4/24 静岡県静岡市 9:30〜16:00(受付9:00) 建設現場における心理活用  コミュニケーションと業務効率化2023(前編) 6 6 10 2023/4/17 受付中
2023/4/25 青森県青森市 10:00〜16:30(受付9:30) コンクリート構造物の品質向上・高耐久化のための知識(前編) 6 6 16 2023/4/18 受付中
2023/4/25 愛知県名古屋市 10:00〜16:30 (受付9:30) 建設現場における心理活用  コミュニケーションと業務効率化2023(前編) 6 6 35 2023/4/18 受付中
2023/4/26 岩手県盛岡市 10:00〜16:30(受付9:30) コンクリート構造物の品質向上・高耐久化のための知識(前編) 6 6 37 2023/4/19 受付中
2023/4/26 大阪府大阪市 9:30〜16:00(受付9:00) 建設現場における心理活用  コミュニケーションと業務効率化2023(前編) 6 6 47 2023/4/19 受付中
2023/4/27 宮城県仙台市 10:00〜16:30(受付9:30) コンクリート構造物の品質向上・高耐久化のための知識(前編) 6 6 25 2023/4/20 受付中
2023/4/27 広島県広島市 10:00〜16:30 (受付9:30) 建設現場における心理活用  コミュニケーションと業務効率化2023(前編) 6 6 34 2023/4/20 受付中
2023/5/9 青森県青森市 10:00〜16:30(受付9:30) よくわかる!土質力学の基礎と応用 6 6 27 2023/4/27 受付中
2023/5/10 岩手県盛岡市 10:00〜16:30(受付9:30) よくわかる!土質力学の基礎と応用 6 6 43 2023/4/28 受付中
2023/5/11 宮城県仙台市 09:30〜16:00(受付9:00) よくわかる!土質力学の基礎と応用 6 6 37 2023/5/1 受付中
2023/5/16 鹿児島県鹿児島市 9:30〜16:00(受付9:00) コンクリート施工におけるリスクマネジメント 6 6 36 2023/5/9 受付中
2023/5/16 愛知県名古屋市 10:00〜16:30(受付9:30) リスクアセスメントのポイントと安全管理2023 6 6 42 2023/5/9 受付中
2023/5/17 大阪府大阪市 9:30〜16:00(受付9:00) リスクアセスメントのポイントと安全管理2023 6 6 38 2023/5/10 受付中
2023/5/18 福岡県福岡市 9:30〜16:00(受付9:00) コンクリート施工におけるリスクマネジメント 6 6 37 2023/5/11 受付中
2023/5/18 広島県広島市 10:00〜16:30(受付9:30) リスクアセスメントのポイントと安全管理2023 6 6 38 2023/5/11 受付中
2023/5/19 広島県広島市 10:00〜16:30(受付9:30) コンクリート施工におけるリスクマネジメント 6 6 38 2023/5/12 受付中
2023/5/23 宮城県仙台市 9:30〜16:00(受付9:00) 変革する工事現場!! 建設DX活用で工事成績UP 6 6 37 2023/5/16 受付中
2023/5/24 東京都千代田区 9:30〜16:00(受付9:00) 変革する工事現場!! 建設DX活用で工事成績UP 6 6 26 2023/5/17 受付中
2023/5/25 愛知県名古屋市 10:00〜16:30(受付9:30) 変革する工事現場!! 建設DX活用で工事成績UP 6 6 42 2023/5/18 受付中
2023/5/26 大阪府大阪市 9:30〜16:00(受付9:00) 変革する工事現場!! 建設DX活用で工事成績UP 6 6 30 2023/5/19 受付中
2023/4/7 オンライン 9:30〜16:00 【オンラインセミナー】コンクリート構造物の 劣化と維持・補修に関する知識(前編) 6 61 2023/4/4 受付中
2023/4/10 オンライン 9:30〜16:00 【オンラインセミナー】 よくわかる!土質力学の基礎と応用 6 66 2023/4/5 受付中
2023/4/17 オンライン 9:30〜16:00 【オンラインセミナー】現場の安全管理と利益を生み出す原価管理 6 74 2023/4/12 受付中
2023/4/20 オンライン 9:30〜16:00 【オンラインセミナー】 現場力向上セミナー 6 81 2023/4/17 受付中
2023/4/24 オンライン 9:30〜16:00 【オンラインセミナー】動画、イラスト、グラフで学ぶ 高年齢労働者の心身機能の低下に伴う典型的な労働災害と効果的な対策 6 78 2023/4/19 受付中
1

受付締切/開催終了のセミナー

1 2 3 4 5 ... 17
開催日 ▼ 開催地 開始〜終了時刻 タイトル 土木CPDS
ユニット
建築CPD
単位
申込(詳細)
2023/4/7 大阪府大阪市 9:30〜16:00 (受付9:00) 優良工事表彰獲得のハードルと戦略 〜見える化を図る〜 6 6 受付終了
2023/4/6 愛知県名古屋市 10:00〜16:30(受付9:30) 優良工事表彰獲得のハードルと戦略〜見える化を図る〜 6 6 受付終了
2023/4/5 東京都新宿区 10:00〜16:30(受付9:30) 優良工事表彰獲得のハードルと戦略 〜見える化を図る〜 6 6 受付終了
2023/4/4 宮城県仙台市 10:00〜16:30(受付9:30) 優良工事表彰獲得のハードルと戦略 〜見える化を図る〜 6 6 受付終了
2023/3/27 オンライン 9:30〜16:00 【オンラインセミナー】工事成績は計画書で決まる!! 6 受付終了
1 2 3 4 5 ... 17



■CPDS認定講習(社団法人全国土木施工管理技士会連合会)
  2019年度:4,955名  2020年度:5,295名  2021年度:7,686名
  






CPDS及びCPDは、建設技術者の技術力(能力)の維持・向上を目的とした継続学習(教育)制度です。当該制度は、特定の非営利団体により運営され、各運営団体がその講習(プログラム)の認定を行います。認定された講習(プログラム)を受講すると、ユニット(単位)による学習履歴が記録されます。また、各運営団体により、推奨されるユニット(単位)が設定されています。
国土交通省の各地方整備局や一部の道府県及び市町村では公共工事等の入札における総合評価方式の技術評価項目として採用されており、行政機関等における採用が拡大する傾向にあります。
※当社では、わかりやすく区分するために、CPDSを土木系、CPDを建築系の継続学習(教育)制度として用語を定義して表示しています。

  ■技術評価項目採用行政機関等(全国土木施工管理技士会調べ)
    --> 評価にCPDSを用いる行政機関(PDF)

  当社主催のCPDS認定講習は、社団法人全国土木施工管理技士会連合会の認定を受けています。
  ■社団法人全国土木施工管理技士会連合会 WEBサイト --> http://www.ejcm.or.jp

  当社主催のCPD認定プログラムは、財団法人建築教育技術普及センターの認定を受けています。
  ■財団法人建築教育技術普及センター WEBサイト --> http://www.jaeic.or.jp


【セミナー専用ダイヤル】  050-1790-1678  株式会社インターウェーブ セミナー課(直通)

個人会員のお客様
会員ID


パスワード


パスワードをお忘れの方はこちら


1.会員登録は”無料”です。
2.セミナー申込時、必要項目の入力が不要になります。

団体会員のお客様
団体会員ID


パスワード


パスワードをお忘れの方はこちら


1.会員登録は”無料”です。
2.社員情報が保存できます。
3.複数社員の申込が簡単です。



運営会社個人情報の取扱についてお問い合せリンクサイトマップ